福知山温泉
寒くなってきましたね。
いよいよ温泉シーズン到来、と言ってもこちらでは近場でいい温泉
が無い無い。ちょっと走れば
温泉
ってのはとても羨ましいなあ。
先日行ってきました福知山温泉、前にも一度行きました。その時は丁度、到着と同時に夕立にあってしまい肝心の露天風呂が入れず今回はリベンジ
日本庭園を眺めながら、温泉で心解き放たれるひとときをお過ごしいただけます。(チャララ~ンっと)
と言うキャッチフレーズの温泉。
まあ今回はキャッチフレーズ通り日本庭園を眺めながらのんびりと出来、楽しめました
そこで
私は思ったのです
人が少なかったからこの日本庭園をカメラにおさめましょうとね。わざわざ脱衣場へ戻りカメラが見つからないよう手に持ち(笑)いざいざと露天風呂へ行くと、なんとまぁ~人が増えてる増えてる!こんな中で写真を撮ってるともちろん注意もされますが何より変人だと思われちゃいますね。でね、少なくなるまで待ってたのですがこんな時に限って次から次と人が入ってくる。結局カメラは桶の中でタオルに包まれたまんま。ハハハ
自分の行動がおかしくなってね、お恥ずかしい。本当はこれブログに書き込む予定ではなかったんだけどなぁ・・。。。m9(^Д^)プギャー
福知山温泉の説明だけのつもりが・・何の説明にもなってないε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
(今日の一言、欲を言わせてもらうと、作られた庭園よりやっぱり自然に囲まれた露天風呂がいいな。ね、ね、そうでしょ。今晩温泉の夢みそう。いい湯だな~あらよっと
)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント