地下鉄に乗って 歩け歩け
さっさと記事を書かないと記憶が薄れてくるものですねわかっちゃ~いるけど書けられない。落ち着く時間があるようでないような・・・はいはい、気合いが足りないな
えーっと、東京のことを
JRや地下鉄に何度も乗り換え歩け歩けと観光してまいりました。
キリスト教の教会の祈りの場、ニコライ堂。御茶ノ水駅の近くです。まあ~なんとも立派な建物です!素晴らしいここで何枚も写真を撮ってきました。
1884年3月亜使徒聖ニコライの主導のもと、大聖堂建設工事が開始されたとの事です。100年以上も経っているんですね。ホント素晴らしかった
御茶ノ水駅の脇を流れてる歌でも有名な神田川。現在は三帖一間の小さな下宿の雰囲気ではございませんね。近代的です。ただあなたのやさしさが怖かった
言葉では表現しにくいですが東京の空気は以前から大好きです!少し大袈裟ではありますが私にとって外国へ来たと言ったところでしょうかね。
はい、地下鉄に乗り歩け歩けといさぎよく歩いてますと大変興味深い、とあるマンションにたどり着きました。ここでヤッターバンザーイですよヽ(´▽`)/そりゃね、興奮しながらぐるりとマンションの周りを歩くことどれだけそこにいたのだろうか?時間すら分からない。
しっかりと大きな監視カメラが何台も設置されていました。駐車場も2ヶ所あったように思います。そして上を見上げると、あらぁ~どこかで観た覚えのあるベランダじゃないですか!周りには沢山の木々、そこを注目してみたりなんかしてね
これまでTVでしか目にしていなかった武道館!大きくて素晴らしいの一言です。
ほほぉ~ここにやってきますと一人~二人の芸能人と出逢わないかなぁってそんな印象すら持ってしまう武道館。
1964年東京オリンピックの年に建設されたそうです。東京オリンピック、私はTVを観ていた覚えはあるけど記憶が薄いなぁ~。そうだ!そうだ!アベベ選手だけが素足で走っていた。
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚Uさんとのデー○はまだ続きます(笑)。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
※ 東京記事はまだ続きますので追記するかも知れません。
| 固定リンク
最近のコメント