« 権太呂 | トップページ | 吉田拓郎展 西武池袋 (その2) »

2010年1月13日 (水)

吉田拓郎展 西武池袋

こんにちは~(◎´∀`)ノ

本日より名古屋がスタートしました。これまた大変賑わっていることでしょうね。

私は西武池袋へ10日~11日にかけて行くことができました。・・・・・・ しかし、まぁなんですな(桂小枝風にね)『持つべきは友』と言いますがホントにそのとおり。急遽予定変更しまして、連日拓郎展へ行けましたし有難くもスムーズにあちこちと観光までしてきましたです。有難い有り難いヽ(´▽`)/Uさん、Yさんその節は大変お世話になりました。ありがとう~m(_ _)m これに懲りず、また宜しくお願いいたします 一人旅が~~ブフフ、ウソウソ、嘘です!

201001091822000 Takuroten1 Takuroten

池袋駅構内では、そう、大都会ではごった返す人ごみの中を上手にジグザグに歩くのです。するとまず一発目!いや、まず最初に目に飛び込んできたのが駅構内に貼られてるポスター!素晴らしく輝いてます。そして垂れ幕、吉田拓郎の垂れ幕だけが浮き出されているかのように目に映りました。フフ。

Takuroten4

いよいよ拓郎展です!

Takuroten5 Takuroten6

とっても大きな拓郎パネルは素敵ですねぇ~。どうしてこんなにカッコイイのだろう、どうしてだろう、このときめきは誰かに逢えばしずまるかい、なんてね。アハハ

二日間とも朝一の時間帯で入場しましたのでシアターも一番乗りでしたが、観終えると会場内はすでに100人以上で大勢のファンが来られてましたね。

シアターではメモ書きをしながら観ていたのですがココでは書くのはやっぱりやめときますね。ネタバレになりますからね。これから行かれる方、楽しみにしてください。そこで同じファンでも価値観は人それぞれです。あ~これもあれも知っていると言うことで感動が薄い方や中には懐かしくグググッとくる方、そしてそこに拓郎がいると感じられる方などそれぞれだと思います。私は感極まってポロポロと。

でも何よりもこうして『吉田拓郎展』が大々的に開催されていることの嬉しさが大きいです。

タムジンさんが会場でお見かけしたらと期待しながらサインペンも準備(友人から教わり)してましたが残念ながら時間が少し違っていたようです。係りの方にもお尋ねすると「もうそろそろお見えになると思います」と。粘っていたのですがね、残念。

初めて見るポスターが沢山ありました。嬉しかったなあ。え

タムジンさんのメッセージも良かった拓郎さんのスクリーンメッセージは何度も何度も見てきました。今年の企画も水面下で動いているでしょう、きっと。

Takuro8_2 Takuro9_2 Takuro12

新春福袋もせっかくですので応募してきました。

(すみませんが一旦中断します。また追記しますTakuro7_3

(追記をやめて記事を改めることに)

|

« 権太呂 | トップページ | 吉田拓郎展 西武池袋 (その2) »

吉田拓郎」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉田拓郎展 西武池袋:

« 権太呂 | トップページ | 吉田拓郎展 西武池袋 (その2) »