おはようございます
来年は何年かな?十二支言ってみよう。
子(ね)・丑(うし)・寅(とら)・卯(う)・辰(たつ)・巳(み)・午(うま)・未(ひつじ)・申(さる)・酉(とり)・戌(いぬ)・亥(い)
今年はネズミだから来年はウシ
だね。
小学生の時、冬休みの宿題で覚えさせられた記憶があるなぁ・・。。。皆の前で一人ずつ言わされた。
そんなん覚えても大人になってもあまり役にたつものでもないね。でしょ?まあ言えば人にお歳を訊ねたい時に便利なくらい。何年?って(笑)
そこで動物のお話ですが私は十二支の動物も含め全般的に小さい頃から動物がとっても苦手で今でも怖いのです。身近なイヌ、ネコ、ネズミ?、イタチ?それから小鳥も。全くダメです。
その中でも大の苦手がネズミ。ネズミのネと言っただけでも鳥肌が立つくらい。昔ですが黒っぽいものを見ると全てがネズミに見えてしまうと言う、エピソードが。
子供の頃、家は隙間だらけ、ネズミにとってはよい通路とされてたのでしょう。(されてた?っておかしい表現かな)ほんでどんな家やねん!だからネズミの姿は知ってた。家中でありながら自由にモノを取りにいけないありさま。やむを得ない場合はサンハタキを持ってそこら周りをバン!バン!叩きながら時には鍋も持ち、少しずつ前進して行きます。帰りは一目さに走って戻る。大変でございました。
あっ!こんなことも~。
私には3つ下の妹がおります。夜になり、さぁ~寝ましょうと布団を捲くったところ
「ギャーー
」
敷布団のド真ん中にネズミがいたのです。こんな時は逃げることすら忘れ、足が鉄のように動かない。大泣きました
後で分かったことです。それはネズミではなくてグレー色の貯金箱だったのです。犯人はいつも決まって妹だぁーーー!クッソー。何かで仕返ししてやる!っと想ったものでした。今では笑い話で済みますがね。現在とても仲のよい姉妹で毎日といって言いくらいコンタクトありです
ネズミのお話となると次から次と出てくるんですが、もう一つだけ。
十数年前にとある処でファーストフードのパートをしてました。ココにもやはり出たのです。パンをかじられた形跡があってね。翌日には即、ゴキブリほいほいのネズミバージョンを自己負担で2~3箇所購入して設置しましたところ早速翌日ひっかかってました。この目でネズミの姿を確認後、即退社。理由は述べるまでもございません。
以上。
十二支→動物→ネズミ こんな話題ですみません。はぁ。
(今日の一言、朝のテレビで言ってた星座占い。おうし座→ケンカは長引く。ラッキーフードは枝豆)
最近のコメント