白川郷
合掌造り。
美山とは規模が違う。
それに三層とか四層とかもあった。
※ 追記 ほほぉ~ 3年前にNHKで白川郷、特集番組があり、それをりゅうさんが記事にされてました。充実した内容でございます。素晴らしい
(携帯より投稿)
| 固定リンク
「観光」カテゴリの記事
- 地下鉄に乗って 歩け歩け(2010.01.19)
- ペコちゃん焼(2010.01.16)
- なばなの里(2009.03.30)
- 錦帯橋(2008.12.02)
- 丹波篠山(2008.10.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
うわぁ~秋の観光かな、いいな。
連休で賑やかなんでしょうね。
ホントだ!4層になってます。
室内にも入れるの?
ゆっくり楽しんでくださいね
投稿: hiwa | 2008年9月14日 (日) 22時49分
おおお、白川合掌造りだ!!
好いですね。。。一度は僕も見たいとは思ってるのですが。。。。
3年前にNHKさんで、白川郷の特集番組があったのだけれど、記事にしていました(^^ゞ
りゅう、ポチすると記事に飛びまーす!!
投稿: りゅう | 2008年9月15日 (月) 18時32分
おおおおおお、りゅうさんの2倍『お』を付けてみました(爆)
んんんんんん、高台に登って村を一望して見たいですね!
はいはい!僕も行って見たいですね。日帰り出来そうだしね。
この写真の家は・・・民宿?レストラン???
投稿: JPX | 2008年9月16日 (火) 11時17分
hiwaさん、こんにちは。
山は少し色づき始めたところで、これから先が見ごろで綺麗でしょうね。秋の紅葉ですね。
少し離れた所では民家の生活そのままが見学できるそうですよ。
写真のところは入口に入場料?とか書かれてあったから奥までは入らなかった
りゅうさん、こんにちは。
りゅうポチ行ってきました。
な、な、なんとすんばらしい記事じゃないですか!りゅうさん!
この記事を行く前に拝見してれば、また見学の見方が違ったなあ・・。。。
あ~この頃はまだりゅうさんとこ拝見してないし、パソも全くでした。残念だ!早速リンクさせてね
JPXさん、こんにちは。
おおおおおお、んんんんんん、いやはや。
かのいずれかですがね。
ここまで来てて、こんなところでセコイ考え。ははは~
そっか!日帰りできますか。
こちらからは日帰りは強行です。もっと若ければですが・・・って私は助手席で拓郎さんのBGMを聴いてるか、むしゃくしゃと口を動かしてるか、うとうと
写真の家は民宿でもなく、レストランでもなく、なんだろう、見学用?入ってすぐに色んな家の写真が貼り付けてありました。そこから奥は入場料でしたのでさっさと引き帰りましたです
投稿: あらやん | 2008年9月16日 (火) 15時07分
おお、白川郷(「お」ふたつ、短めの驚きPPP)、東京からはチト足場が悪い。
一泊でも強行軍になりますね。というか無理。いつかは行きたい。
修道大学HPで「お帰り拓郎さん」(うみポチッ)がupされていますが、
もっと長~いのがみたいと思っていたところ、その長いのが本日ポストにあった。
奇特な方もいるものだ。ありがたいことだ。
愛だの恋だの どれひとつ取ってみても
それまでのものとは 一味違いましたよ
京都のあなた お元気でしょうね
東京にいても 僕は京都が好きやったんや
投稿: | 2008年9月16日 (火) 16時34分
うみポチッってHNが入ってないやん。このあほーーー!
投稿: うみ | 2008年9月16日 (火) 16時36分
良いですよね~白川郷!

行ったことないんですが、いつもバスツアーなんかの
広告を見ていて、「行ってみたいなぁ」と思っています。
冬の雪景色の白川郷も素敵そうですよね
以前は都会にあこがれましたが、最近は自然の多いところで
田舎暮らしなどをしてみたいと思うようになりました。。
とは言え、現実的ではないんですがねぇ。
夢見るのは自由ですよねん
投稿: まちゃ | 2008年9月16日 (火) 20時55分
うみさん、こんにちは。
おお。(ふたつ止まりね、はい!・笑)
う~ん、機会があれば是非「白川郷」へ行ってみてくださいね。もっと見所はあったんだけど、今回も母を連れての観光でして、隅々まで回れなかったです。残念!!
早速、うみポチ行ってきました。
ありがとうございます。
それはそれは良かったですね
ウヒャ~ヒャのヒャ~
私もそうですが、除幕式参加した方はまたまたこの映像で想いだし、あのシーンが甦ってきますです。ジーン。
えっ!もっと長~いのがポストに
「京都のあなた」は今頃、ひっくり返ってることでしょうね。
元気はつらつオロナミンC!なんのこっちゃです。
はい!うみさん、了解しましたです(笑)
投稿: あらやん | 2008年9月16日 (火) 21時12分
まちゃさん、お返事が遅くなりごめんなさい。
せっかくまちゃさんからコメントくださってるのにそそっかしいもので、気づかずでした。
まちゃさん、お帰りなさ~い。
楽しかったことでしょう。また記事拝見いたしまーす。
ほんと!ほんと!田舎暮らしに憧れ、の~んびりとゆったりした気分で暮らしてみたいなあと近頃思うんだけど、それは非現実的。
私も夢見るの大好き!楽しいでしょ。するとね、どんどんその夢が膨らんできて、ますます非現実的になっちゃうんだけど(笑)
「白川郷」はもう一度訪れてみたいところです。雪景色いいなぁ・・。
投稿: あらやん | 2008年9月17日 (水) 10時22分