« 定期検診日 | トップページ | ・・・・・落ち着くんです »

2008年6月 6日 (金)

ホームラン・ブギ2003

  こんばんは~

2003年 11月 発売されたシングル

「純」        

作詞 : 作曲 : 吉田拓郎

「流星」 

作詞 : 作曲 : 吉田拓郎

「ホームラン・ブギ2003」

作詞 : サトウ八チロー  作曲 : 服部良一

三曲ともTVにアップされてた曲とは知らなかったです。勿論、ここに来られる皆様は既にご存知だったことでしょう。

はいはい!私は何事でも遅過ぎでございます。拓郎さんの追っかけじゃなくて、皆さま(拓郎ファン先輩方々)の追っかけをしております。

「流星」は言うまでもなく名曲。

「ホームラン・ブギ2003」は今までとは違った意味での、とても元気が貰えるようなリズミカルで明るく楽しい歌詞でもあるように思われますが・・。

で、で、「純」は?っと~??? はははぁ~聴けば分かるか!ハッキリ言って今、全く分からない。メロディーが・・?後で調べます。

地球音楽ライブラリーより

2003年に肺の病気が発覚する直前にレコーディングされた曲が「ホームラン

ブギ」だった。

     (今日の一言、拓郎さんを聴くと、こちらも元気ですよと答えよう)

     

|

« 定期検診日 | トップページ | ・・・・・落ち着くんです »

吉田拓郎」カテゴリの記事

コメント

ホームランブギ。
ストリングスのおねえちゃん(言い方が下品だな)たちが、一緒にフレーフレーフレーって右手あげてるとこが、大のお気に入りです。

投稿: コムチャン | 2008年6月 6日 (金) 21時52分

コムチャンさん、まったく
こんにちは。言葉が逆になったじゃない!
はそこは吉田拓郎さんのみですよ~。
ホントに余計な?ところが大のお気に入りなのねぇ~~。

投稿: あらやん | 2008年6月 6日 (金) 22時43分

元歌の笠置シヅ子さんのホームランブギ!って
どんな???チョッと聞いてみたいよね。
野球といえば・・・むか~しテレビで、日本シリーズの試合前に
スタンドでインタビューに答えてるサングラスの人を見た。
巨人の篠塚ファンだというこの人。吉田さんという人だったよ(^^)

投稿: JPX | 2008年6月 6日 (金) 22時49分

笠置シヅ子の、どっかで聴いたけど、東京ブギウギ♪みたいな感じだったような。。

その吉田さんという方、ようつべにアップされてました。
名前ポチで。

投稿: 横入りのコムチャン | 2008年6月 6日 (金) 23時01分

JPXさん、こんにちは。
ん~私も笠置シヅ子さんのは分かりましぇんね。
どんなんかなあ・・。
昔は巨人戦はよく観てたんだけど・・。。。
私、篠塚のファンでした!かわいい系ですね。
ところで吉田さん???

投稿: あらやん | 2008年6月 6日 (金) 23時17分

横入りのコムチャンさん!?こんばんは!
情報、サンキューです。今、見て来ましたよ。初めて見ました。
そうそう、このサングラスの人!僕の見た時は後楽園球場だったけど、そこで見た吉田さんとよく似てるな~!?
それにしても篠塚選手とは、どういう関係なんでしょうね?
いいな!いいな!篠塚さん。友達が吉田さんだもの。。。。。

投稿: JPX | 2008年6月 6日 (金) 23時21分

横入りのコムチャンさん、こんにちは。
ひゃ~これはこれは凄い
こんなの知らない!知らなかった!今、初めて観ました
ありがとう
とっても貴重な映像です。あーー嬉しい!拓郎さぁ~ん!
先ほどの~お返事、取り消しね。(コロッと態度が変わる)

投稿: あらやん | 2008年6月 6日 (金) 23時25分

JPXさん、どうもです。
ねね、なんか凄い映像です
JPXさんが観られたのとは球場が違うのね。
ほんと篠塚さんとどう言う関係???謎。
いいよね
ニヤニヤが止まらない!

ん? JPXさんは巨人ファン? 

投稿: あらやん | 2008年6月 6日 (金) 23時33分

>ん? JPXさんは巨人ファン?
子供の頃、プロ野球中継は巨人戦ばかりでしたから
もちろん、吉田さんファンですよ!???あれ??

投稿: JPX | 2008年6月 6日 (金) 23時50分

あらやんさんこんばんはー
「純」、今、とあるメーリングリスト内で盛り上がってるよ。(モチロンタメ口ね)
外国人がUPした「純」ね。

machiポチね

投稿: machi | 2008年6月 7日 (土) 01時17分

ホームランブギは フジテレビ野球中継でしたよね
純が主題歌やった アニメ 深夜見てましたが、実は原作の漫画が 面白かった
魁!クロマティ高校

投稿: やま | 2008年6月 7日 (土) 06時50分

笠置シズ子さんといえば、出てこないわけにはいきません。
連れ合いの高校の時の英語の先生の姉さんが笠置シズ子さんだったのですよー。1985年に笠置さんはお亡くなりになりましたが、女房がその弟さんに習った頃はまだお元気でした。香川県大川郡出身。いまはもう大川郡は平成の大合併でないかもしれません。

美空ひばりさんがデビューのころ、笠置さんのブギを歌いましたが、
笠置さんから「どうして、あの娘が私の持ち歌歌うのよー」などとイジワルされた話を何かで読みました。
あのひばりさんにも、そういう時代があったのですね。

投稿: うみ | 2008年6月 7日 (土) 18時36分

こんばんわ、夜分に。。。
おおお、横入りコムチャン!!ありがとう!!
早速見てきましたです♪
拓ちゃーん♪ですね♪

ホームランブギ!!
そうそう笠置シズ子さん、香川が生んだ大スター!!
うみさん、そうでしたか、そんなこともあったのですね。。。

んんん、ホームランブギに東京ブギブギ聞きたくなりましたですよ

投稿: りゅう | 2008年6月 8日 (日) 01時59分

JPXさん、こんにちは。
ギャハハ笑いでごまかしておこう。
なかなかハッキリしたこと言われてしまいました。(笑)
吉田さんファンは負けへんでぇ~。変に対抗意識が燃えてきゃはりました。(京都弁)このお姉さん?

投稿: あらやん | 2008年6月 9日 (月) 14時40分

machiさん、こんにちは。
おぉ~ありがと。
ポチ、行ってきました。助かりました。
こんなにいい曲なのに聴いたことがあるようなないような・・で、実ははっきり知りませんでした。
只今、お勉強中です。
こうしてる時が一番楽しいです。安らぐ。

投稿: あらやん | 2008年6月 9日 (月) 14時48分

やまさん、こんにちは。
うんうん、知らないこと教えて貰ってありがと。
今までにアニメやドラマの主題歌など、結構採用されてたんですね。
やまさんがお好きな「心の破片」は「傷だらけの女」の主題歌。
「心の破片」は私も大好きです。グ~

投稿: あらやん | 2008年6月 9日 (月) 14時57分

うみさん、こんにちは。
えーっ!それは凄いお話。
それじゃ、その英語の先生は笠置シズ子さんの弟さんてことで有名でしたでしょうね。
奥様はその生徒さんだったんですね。なんと!

ひばりさんにもそんなことがあったんですね・・。私が子供の頃、凄く小さい頃はあまり好きじゃなかったんです。子供心として偉そうな雰囲気がいやだったのかな。でも自然とひばりさんの歌が好きになり、違うんだ、とね。

投稿: あらやん | 2008年6月 9日 (月) 15時24分

香川のりゅうさん、こんにちは。
ポチ行って来られたようですね。
何回も何回も観たり、聴いたりしても拓郎さんはやっぱり素敵ですよ~。
どんな表情されてる時でもかっこいい!!
どうしてだろう!どうしてこんなにかっこいいんだろう。
早く~拓郎さん出てきてほしい~。

りゅうさん、話変わりますが、このコメントの書き込み中、うみさんあたりから突然重くなってきて・・。絵文字入れるにも時間がかかってしまって・・。
サイドバーの表示とかはどうなってますか?重い状態ですか?
主人が触ると変になる時もあるんですが・・・。人のせい。(汗)

投稿: あらやん | 2008年6月 9日 (月) 15時40分

ちょい、書きこんでみますね

>うみさんあたりから突然重くなってきて・・
私の体重、ホントに45kgだってえばあ。
私ならばぶら下がっても大丈夫。吹けば飛ぶような軽さですよ


あっ、思い出した。それでね。ひばりさん、笠置さんの歌を歌えなくなってしまった。それだけ笠置シズ子がひばりを認めていたんでしょうね。脅威・嫉妬もあったのかな。

先輩歌手に意地悪されたひばりなのだが、自分も後に同じことをするんですよね。黛ジュンがひばりの持ち歌「真赤な太陽」をレコード化した時、烈火の如く怒って歌えないようにした。これは黛ジュンに対して怒ったというより、著作権をきちんと管理していなかったコロンビアレコードに対して怒ったということもあり、その両方でしょう。

こうやって回りまわっていく…。

さて、

投稿: うみ | 2008年6月 9日 (月) 17時08分

ノープロブレムよ。
書き込む人の体重によるのかな

投稿: うみ | 2008年6月 9日 (月) 17時10分

うみさん、どうもありがとうございます。
こちらのパソ自体に問題が生じてるようです。
今も「いつまで待つねん?」と言いたくなるほど『待機中』『ページが表示されました』が長ーい!長ーい!
いつまでたっても砂時計状態です。

いやあ~体重45㎏で身長ズバリ176.5cmてなことは・・・。

黛ジュンさんとひばりさんとの間にもそのようなことが・・
あっ!ハレルヤ~♪ですよね。古ぅ~。「天使の誘惑」もよく聴きました。
何か今、奥村チヨさんがフゥーっと出てきました。勿論「恋の奴隷」です。お色気たっぷりな歌声。
♪あなたと会ったその日から~恋の奴隷になりました~
~~~~~
あなた好みの~あなた好みの~女になりた~い♪
この歌、好きでした。真似して唄ってました。(特にお色気のところ)キャハハ!!

さてっと
>書き込む人の体重によるのかな
メチャ図星をつかれました。
ダイエットすればパソ快調に。(笑)
ありがとうございまーす。(汗)

投稿: あらやん | 2008年6月 9日 (月) 20時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホームラン・ブギ2003:

« 定期検診日 | トップページ | ・・・・・落ち着くんです »