ファンタふるふるシェイカーオレンジ
ガンガン 振ってね 振らなきゃ飲めない 炭酸ゼリー
と言うキャッチフレーズの『ファンタふるふるシェイカーオレンジ』
冷やして10回くらい強く振ります。
すると通常のファンタオレンジとゼリーとが混合した炭酸飲料の出来上がり。
「よく冷やして缶を振ることで炭酸入りのゼリーが崩れ、ゼリーのプルンとした食感と炭酸のシュワシュワを同時にお楽しみいただけます。皆で振って、おやつとしてもお楽しみください。」
と言うことだそうですよ。
はい!はい!そのようにして楽しんで飲みました。
が・・・・ どっちつかず 中途半端
ゼリーならゼリー、ジュースならジュース、の方が私的には良かった気がします。ゼリーを入れずにその代わりにもっと深みのあるオレンジ味にしてはどうかなぁ・・。これは個人的な感想です。(あはは!そんなに固く考えなくてもよいね。書いてから自分で言ってることがおかしいよ~)
小さい子供さんなら良いかも知れませんね。子供向きだなあ。小学生の低学年くらいまでかな?
まあ私がそんなに真剣に考えることでもないですね。コカ・コーラナショナルビバレッジ(株)さんです。
話は変わります。
今日仕事で銀行へ行きました。いつものように番号カードを取りましたら「111」。
別にそれがどうってことはございませんのよ。ただこんな何でもないことなんだけど皆様にお伝えしたかっただけ!吉田拓郎情報をお伝えすることは何もございません。
はい!はい! バカですよ~。お酒も何も飲んでません正気です。ガッハハハ
| 固定リンク
「菓子」カテゴリの記事
- かりんとうまん(2010.02.17)
- 修学旅行(2008.05.20)
- ファンタふるふるシェイカーオレンジ(2008.05.17)
- あずき&梅(2008.03.02)
- 毎日これじゃ~ねぇ~(2007.11.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
オレンジジュースは ポンジュース

男ならこれっ!
一番
投稿: やま | 2008年5月17日 (土) 01時56分
スーパーでこの缶見て、え~~~っ
炭酸のゼリー

さすがあらやんさん。もうお試しに。
ゼリーの炭酸
どっちにしろ、どうなんかな~
投稿: meiko | 2008年5月17日 (土) 22時26分
777が出るまで、ガンバレー
投稿: コムチャン | 2008年5月17日 (土) 23時44分
やまさん、こんにちは。
愛媛のポンジュース100%は美味しい!
最近は飲んでないなあ。
男ならビール

投稿: あらやん | 2008年5月19日 (月) 08時38分
meikoさん、こんにちは。
どっちにしろどっちつかずかな。中途半端なだけに。
それよりmeikoさん!チロルの新商品が発売されたらまた教えて下さーい。
ポンジュース味は何とも・・です。キャラメルタルトは美味しい!
投稿: あらやん | 2008年5月19日 (月) 08時44分
コムチャンさん、こんにちは。
プッ!そうきましたか。
リーチはよくでます。
投稿: あらやん | 2008年5月19日 (月) 08時49分