鬼は外へ
今日は阪急電車に乗りお出かけです。
向日町のサティで恵方巻丸かぶり、あちこちのコーナーで賑わってました。
今年の恵方は南南東らしい。な、なんとー!南南東かあ。
苺の代わりにキャンディーで我慢。ミルク味でなかなかいけるよ。(^^ゞ
(今日の一言、丸かぶりの時は無言でね)
(携帯より投稿)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございます(2010.02.16)
- くいだおれ太郎(2010.02.15)
- ブルボン(2010.02.13)
- 私はこれで痩せませんでした!(2009.10.10)
- タケノコ料理(2009.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうそう今年は南々東! こちらを向いて しゃべらず黙々とかぶりつくんですよね~(^ー^)。
最近は関東でもこの風習広がりつつあるみたいです。
京都、吉田神社は 賑わうんでしょうね(^ー^)。
お! 阪急ブラウン!
関東は雪で寒い一日ですよ~。
♪富士の高嶺に降る雪も~京都先斗町に降る雪も~
などと歌いながら 阪急電車で 泣いて別れる河原町♪
なんだ それ・・・。
投稿: やま | 2008年2月 3日 (日) 18時50分
こんばんわ、おお恵方巻き!!
南南東か!!
いかん、間違えたぞ!!
今日、偶然巻き寿司を食べたのだが、逆の北北西に向いて食べてしまった((+_+)) まぁ、好いか。。
投稿: りゅう | 2008年2月 3日 (日) 21時18分
こちらでは恵方巻の風習は全くありません・・・でしたが
最近のスーパーのチラシは恵方巻でいっぱいです。
恵方巻は海苔業界のしかけ???なんて聞いた事あるけど
はたしてどうなんでしょうね?無言の意味はなんでしょうね?
阪急といえば・・・高校の修学旅行で阪急VSロッテ戦を
西京極球場に見に行きました。ロッテの金田正一監督が蹴りを
入れて?退場になりました。純粋?な僕にはビックリでした。
ファールボールが買ったばかりのたこ焼きを直撃しました。
いまだにその恨みは晴れません。ハハハ~!
電車に乗って行きましたが阪急電車だったんでしょうかね?
あ~なにを書いているのか?やたら質問の多いコメントで?
投稿: JPX | 2008年2月 3日 (日) 21時18分
あらら、忘れてた。カレー食べてる場合じゃないな。
コンビニで、丸かぶりコロン売ってたから、それにしたらよかったか。
投稿: コムチャン | 2008年2月 4日 (月) 01時43分
おはようございます。
はい丸かぶり。
もう巻疲れて、食べるのに夢中でした。あ~あ・・・。
疲れてイワシも焼きそびれ・・・。
下の子は楽しそうにかぶってました。でも無言だったかな?
今日のお昼に、残りの巻き寿司で遅ればせながらやりましょうか。
南南東ですね。一人だし、当然無言です。
投稿: meiko | 2008年2月 4日 (月) 10時42分
やまさん、こんにちは。
おぉー 吉田神社よくご存知ですねぇ。今年は行けなかったなあ。
毎年、人人人ですよ。行くと定番の生八つ橋を買ってます。節分用に準備されたオリジナル商品。
「雪」と「阪急電車」からその♪♪をよく結びつけられましたね。泣いて別れる河原町かあ・・。
投稿: あらやん | 2008年2月 4日 (月) 16時27分
りゅうさん、こんにちは。
ギャハハ!!全くの正反対じゃないですか!
ほんで最後に、まぁ、好いか。。って本当にどこまで面白いの~。
うけ過ぎるくらいうけましたぁ。
まあ、巻寿司は食べられたようで、何よりでござんす。(笑)
投稿: あらやん | 2008年2月 4日 (月) 16時34分
JPXさん、こんにちは。
海苔業界のお話、そうなんですか。ビジネスにかかってるんでしょうかね。それと無言、これも何なんでしょう。ハハハ!全く答えになってない。地元の京都のことすら良く分かってないのにちょっと難しすぎて・・。。。ん~ん~。
あ~ロッテの金田さん!その頃はTVで野球は観てましたし、西京極球場へ阪神VS巨人戦、行きましたね。それにしても修学旅行で野球観戦とは・・珍しい!
たこ焼き、ちょっと今、その光景を想像してしまいました。グチャ!
あっ!西京極球場は阪急電車ですね。今はガラリと変わりましたよ。
投稿: あらやん | 2008年2月 4日 (月) 16時52分
コムチャンさん、こんにちは。
お腹がふくれて満足であれば何でもいいんじゃないですか。
カレーといえば昨年、スキー行かれた時だったか食器にはみ出るくらいの大きな海老フライカレー!目に焼きついてます。とても美味しそう。
まさか、今晩カレーピラフとかカレー○○とか○○カレーとかじゃないでしょうね。何でもいいけど、やめてぇ~コムチャンさん。(笑)
投稿: あらやん | 2008年2月 4日 (月) 17時02分
meikoさん、こんにちは。
わぁ~わぁ~ 手作り巻寿司!えらい!見習わなきゃ。
私は毎度のこと、手抜きですよ。
巻寿司って具がねぇ、なかなか中心にこなくてね。今更と思うんだけど機会があればこっそり?教えてね。
同じく今日のお昼は残り物で、しかも切って食べました。
投稿: あらやん | 2008年2月 4日 (月) 17時09分