« さあ~・・ | トップページ | 竹田企画 更新 »

2007年10月13日 (土)

証明

  今更ながら・・

先日、拓友さんの記事を拝見!!今更ながら「証明」の曲を知り教わりました。

私は拓郎さんのお話になると、今更ながらと言う言葉が頻繁に出てきます。それだけファンであるにもかかわらず、知り尽くしてない!!最近は周りの拓郎ファンの方々からのブログ等々で教わりつつ、まだまだお勉強中!!楽しいです。これからも皆さま、よろしくお願い致します。

さてさて、本題にはいります。(笑)

     作詞:  吉田拓郎    作曲:  吉田拓郎

1980年に発売されましたシングル「元気です」のB面「証明」です。すでに複数のファンの方がこの曲に触れ記事にされてると思いますが大変、胸に打たれましたので私もちょこっと便乗いたしまして、すみません。

この曲は人生観を語られてるように思われます。30代、40代の働き盛り、いえいえ50代・・・人生の後半を送られてる方達もグググとくる曲ではないでしょうか。女性である私が言うのは変ですが、男性の方が遥かに数倍もの心に響き感じとられることでしょう。(いかにも分かったふりして・笑)

歌詞を一部抜粋します。

♪♪~~~生まれてきたんだ 何故かは言わぬ 生きねばならない とやかく言うな はいつくばって そして踏みにじられて だけど おのれの証を 生きてる証を Oh 確かめてみたいから~~~愛するだけでは 物たりぬだろう 愛されたいとは 言わないけれど むき出しの心 それに 許せない瞳 そんな乱れた足音を 歩んでいる事を Oh 責めるなどできるかい~~~戦えるだけでいい すべてを燃やせ 負け犬になったら 路地へもぐり込め 消え入る様な そんな生き方もある それも自分の何かだ 見えない何かだ Oh 確かめてみるがいい ♪♪

人生色々~♪と言うように人それぞれですが共通して言えることは人間、生きてる限りはどんなことでも挑戦してみることは必要!しなくて最初から誰がわかる!やるだけやってそこで初めて自分を見つめ直せればいい。それが生きてる証だ!とにかく何でも死に物狂いでやってみて、どん底にはまり、それで負け犬のような結果になってもそれも人生!また見つめ直し、確かめてみたらいいだけ、前へ前へ進み行ってみようって感じかな。

拓郎さんのクラシック的な弾き語りと、この歌詞と拓郎さんのあのうなり声といいますかねぇ、少し今までとは違った何かを感じとれる曲だと思いましたよ。

     (今日の一言、そうだ!この歌詞、自然を呼んでいる場所に貼り付けておこう!!お風呂でもいいなあ・・)

|

« さあ~・・ | トップページ | 竹田企画 更新 »

吉田拓郎」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ、出ましたね♪
証明!!
いや!!ほんま、名曲ですよ!!
僕ぁ~、FMで聞いたその日から、好きになりまして!!
シングルで知った時は!!驚喜乱舞!!でした。

ほんま、男の人生の唄!!
今でも、聞くたびしびれ!!励み!!何とかなるさ!!
って気分になりますよ♪

もっともっと、皆に聞いてもらいたい名曲ですよね♪

投稿: りゅう | 2007年10月13日 (土) 23時25分

こんばんは。
やまさんに続いて、あらやんさんまで。。。。
あ~ん、私まだ、聴いたことないんですよ(涙・涙)
だって、アルバム未収録なんですよね。
りゅうさんの記事を読ませていただいて、密かに手に入れようと、探していたんですよ~。
なんとしても。。頑張りま~す。

投稿: hiwa | 2007年10月13日 (土) 23時45分

こんばんは(^O^)。やっぱり良いですよね~!男の生きざまというか…この詩も良いですが、歌い方がね~。誰にも真似できないですよ…(´・ω・`)

投稿: やま | 2007年10月14日 (日) 00時09分

証明、深いですよね。私なんか、まだまだだな~。
ライブならではの曲ですね。

「生きねばならないとやかくいうな」
そうなんですよね。
「太陽に背を向けて走れ」それでもいいといってくれる。だから、頑張れる気がします。

投稿: meiko | 2007年10月14日 (日) 01時43分

りゅうさん、こんにちは。
今の今まで「証明」を知らなかったのがもったいないくらい、それほど心にきましたねぇ。
そうそう!りゅうさん、素晴らしい記事2年前に書かれてますよね。やまさんのとこから入らせていただきましたよ。
ほんと~もっと皆に聞いて貰いたい曲!!ですね。

投稿: あらやん | 2007年10月14日 (日) 01時49分

hiwaさん、こんにちは。
やまさんところの記事を拝見するまでは、自分が持っていることすら忘れてしまい、ピンとこなかった「証明」知らなかったです。
是非!是非!手に入れて聴いてくださいね。ウワァー!!ですよ。
頑張ってくださいね。

投稿: あらやん | 2007年10月14日 (日) 01時55分

やまさん、こんにちは。
エヘへ!今日の記事、勝手に便乗させていただきましてすみません。
今までに無い拓郎さんを感じましたので・・。単なる良いとか心に響くの問題外ですよね。一番最初に聞いた時にはウワァ!ウワァ!でした。この歌い方は拓郎さんだけで誰にも真似はできません!できません!
教えていただいてありがとうございます。

投稿: あらやん | 2007年10月14日 (日) 02時08分

meikoさん、こんにちは。
あっ!ライブならではですか!
「とやかくいうな」ってとこ男らしいですよね。このあたりの歌詞が女性にとっては引きづられてしまいますね。うん!うん!拓郎さんが作られた詩はどこかが違いますよね。
「太陽に背を向けて走れ」ここにも意味の深さを感じます。おっしゃる通り、私も頑張れると思いましたよ。この歌詞には沢山そのようなところがあるように思われますね。ほーんと良いなあ~。

投稿: あらやん | 2007年10月14日 (日) 02時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 証明:

« さあ~・・ | トップページ | 竹田企画 更新 »