しあわせ
先日、こちらの拓友とまた会ってきまして、映画を観てきました。「幸せのちから」 です。
人生の最も困難な時期を愛する息子と共に切り抜けた、父子愛の感動ドラマ。主人公ウィル・スミスの実の息子が息子役を演じている。
格差社会の中、ルービックキューブが一つのキーワードになっていたかのように思われます。
そういえば今から30年ほど前初めて日本にルービックキューブ到来!!社会現象にまでなった覚えがあります。ちなみにワタクシは一面しかできませんでしたよ。
映画の後、ぶらぶらと歩き、レコードやさんへ寄りました。すると、ありました!!ありました!!「吉田拓郎」
皆さまより20~30年も後ればせながら、エーイ!買っちゃえ!!店にあった拓郎さんのレコード全部買い占めてきました。シングル、LP含めて11点。シングルはサマーピープル・明日に向って走れ・金曜日の朝・となりの街のお嬢さん、LPはオンステともだち・オンステ2・人間なんて・ぷらいべえと・ライブ73・元気です・71~75以上。トータル13700円ナリ~。
さて、我が家にはプレーヤーが無い!早速、実家へ電話して聞いてみた。
「ワタシが買ったプレーヤー、まだある?」「とっくに処分した!」「エーッ!何で処分したん~そしたらレコードは?どうした?」「それは・・○○か?誰か?持って行ったんとちゃうか!家には無い」と、このような会話。ショック~ショック~。
というわけで、これらのレコードは当分は眺めてるだけです。聴けません。
昨日、発売されました「いつも見ていた広島」早速、昨日購入。1785円。
今はまだ他に拓郎本を読みかけてるからこの本は後回しだね。それにしてもいつも行くスーパーの書籍売り場でよくあったものだ!どうやら最近、このオバサンが来ると拓郎の何たら・・フォークの何たら・・とうるさいオバサンが来たと覚えられてしまったか!これから自分で探そう!!
(今日の一言、東京おじさん(主人)、レコードいいでしョ!理解し難いかな。フフフ!私、喜んでます。とても嬉しい!!)
| 固定リンク
「吉田拓郎」カテゴリの記事
- STVラジオ(2010.03.29)
- 拓郎展 大阪 明日最終日(2010.03.21)
- studio ZAZA(2010.03.05)
- 拓郎の内面深くに光(2010.02.23)
- HIKE OUT 更新してましたね ( ^ω^ )(2010.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おぅ~。。。13700円ナリ~・・・頑張りましたね!
いや~部屋のインテリアでも十分いけるでしょう。
眺めているだけでも・・・しあわせ!しあわせ!かな?
ん~時には『エーイ!買っちゃえ!!』っていう勇気?も・・・
・・・・・必要ですね。
元気です!のジャケット、好きだな~。。。
投稿: JPX | 2007年9月 8日 (土) 18時15分
あらやんさん、奮発しましたね、大枚をはたいてレコードを大量にしかもプレーヤーが無いとは最高の落ちのオマケ付き、まったく理解出来ませんね。
投稿: 東京おじさん | 2007年9月 8日 (土) 19時53分
あらやんさん、やった~、やりましたね。
私までうれしいです。レコードの大きなジャケットは見ているだけで、感動ですよね・・・・
が、しかし、ご主人様のあとで、こんなコメント、いけなかったかしら。
ご主人様
遅くなりましたが、はじめまして、hiwaでございます。
あらやんさんと、熱烈拓郎ファン街道を、いつも楽しませていただいております。これからもよろしくお願いいたします。
プレーヤーをこれまた、探す楽しみが出来ましたね。
シングルは持ってないのばかり、うらやましいです。
投稿: hiwa | 2007年9月 8日 (土) 20時32分
hiwaさん、はじめましてです。拓郎ファンパワーは何処も凄いと感心するばかりでごさいます、○○はレコードプレーヤーもないのにレコードを買うなんて理解出来ませんわ!、プレーヤーは絶対に買いません。私が若い頃に買ったステレオを数年前に処分してますから。さてどうして聴くのでしょうね?やっぱり宝の持ち腐れかな。
投稿: 東京おじさん | 2007年9月 8日 (土) 21時18分
思いきりましたねぇ、オンステージ2集ってことは、中古レコード屋さんかな。
いつも見ていた~買われたのですね。1785円ですか。さっき計算してみたら、連載してた文芸ポスト合計で、8500円もかかってた。これってどうよ。
投稿: コムチャン | 2007年9月 8日 (土) 22時08分
JPXさん、こんにちは。
そうですね。部屋のインテリアにして、一人でにやにやするあらやんってどうでしょう。
元気ですはシブイですね。JPXさんはこれもお持ちなのでしょうか?「たどりついたらいつも雨降り」大好きです。で、歌詞で、はまってしまうのは「まにあうかもしれない」です。惚れ惚れしますよね。
JPXさんはどんな感じがお好みでしょうかね。
投稿: あらやん | 2007年9月 8日 (土) 23時23分
東京おじさん、こんにちは。
ハイ!ハイ!ジャケットを眺めてるだけでいいのです。満足です。
プレーヤーは絶対買わなくてもよいですよ。CDというものがございます。
宝の持ち腐れはちょっと失礼じゃないでしょうか!
投稿: あらやん | 2007年9月 8日 (土) 23時28分
hiwaさん、こんにちは。
ありがとう!!一緒になって喜んでもらって。
ホント!ホント!拓郎さんを見てるだけで感動!です。
東京おじさんにお気遣いしていただき、すみません。
あ~ ツアーが楽しみ!!にやにや~
投稿: あらやん | 2007年9月 8日 (土) 23時33分
コムチャンさん、こんにちは。
そうです。中古レコード屋さんでBALの近辺です。
オンステージ2集はまだ聴いたことがございません。いつか聴ける時を楽しみにしてますが・・。。。
へぇ~ 8500円ですか!そしたら差額えーっと6715円得しました。まだもう一つオンステージ2集(4800円)買えておつりがある。これってどうよ。
投稿: あらやん | 2007年9月 8日 (土) 23時41分
こんばんわ、夜分に・・・・
あらやんさん!!奮発しましたね!!
しかし、オンステ2!!が凄い!!
聞けなくても、中の写真とか歌詞カードだけでも好いですよね♪
あ!!田家さんの本!!発売ですね♪
んんん、こちらの本屋にあるだろうか????
明日、見てきます(^^ゞ
投稿: りゅう | 2007年9月 9日 (日) 01時11分
あらやんさん すごい!私もCDで入手困難なものに限り、LP入手していますが、数は限られています。自宅にはアナログの環境 もうないけれど、方法はあります。親戚や友人に頼んで・・
拓郎のジャケット飾るという点では「ONLY YOU」がベストだと思うのですが、これはCDもLPもありません。これLP入手して飾ろうかな・・
投稿: tom | 2007年9月 9日 (日) 06時41分
あらやんさんこんばんはーーーーー。
しっかしまたごっつ買いましたね、素晴らしい。
潔い! 私しゃとてもできません、天晴れ!
プレーヤーなんとかせねばね。(^-^)
そうそ、いつも見ていた広島、僕も買ってきました。
ぶ厚くてびっくりです。
投稿: machi | 2007年9月 9日 (日) 20時52分
りゅうさん、こんにちは。
レコードはねぇ、CDよりもやはりなじみがあって、これからも少しずつ揃えられたら・・と思ってます。まあ聴かなくて、うっとり眺めてる。いいよねぇ。
「いつも見ていた広島」買われたかな。machiさんがおっしゃってるように分厚い!!(ついでに私も)
投稿: あらやん | 2007年9月 9日 (日) 22時44分
tomさん、こんにちは。
まあ、驚き!!貴重なLP揃えられてるんですね。羨ましい~。
私は何も分からず買いましたが・・。今度、親戚や友達に聞いてみよう。ありがとうです。
「ONLY YOU」分からなかったから調べました、とてもよいジャケットですね。入手困難かな?
投稿: あらやん | 2007年9月 9日 (日) 22時52分
machiさん、こんにちはーーーーー。5個・笑
プレーヤーがねぇ・・。。。
何とかなるかしら~。
もう拓郎ファンをずーっと持続されてるmachiさんはおそらく全て揃えられてるのでしょう! ドヒャ~!!でしョ。
あっ! 本、買われましたか、ホント分厚い。(ハイ!ダイエットいたします)
投稿: あらやん | 2007年9月 9日 (日) 23時01分
あらやんさん。はじめまして。
hiwaさんの所をきっかけに以前より拝見させていただいてました。この記事、読んだ時から「すごい!すごい!」と、ただただうらやましい限りで。
日がたっていて申し訳ないんですが、やっぱりコメントしたくて。
・・・と前置きが長いですね。
レコードの画像見ている私も幸せになります。
BALの近くにそんなお店あるんですね。
買い占めるあらやんさんのなんてステキな行動。いいな!
私も中古レコード店巡りがんばります。同じくプレーヤーも今はありませんが、そのうちね。
また、お邪魔させていただきます。
投稿: meiko | 2007年9月14日 (金) 01時29分
meikoさん、はじめまして、お名前はhiwaさんのところで、お見受けしてました。
コメントありがとうございます。嬉しいです。
レコードねぇ、思わず買い占めてしまったけど、後になってこれで良かったのかな~なんてね、思いました。ヘヘッ!
中古レコード店巡り、頑張ってくださいね。応援しますよ~。
こんな感じで私は、たわい無い記事ばかりですが、これからもよろしくお願いします。
投稿: あらやん | 2007年9月14日 (金) 19時45分