« ギターと31 | トップページ | 恥も外聞も~ »

2007年8月 6日 (月)

春を待つ手紙

  何ですか!!この暑さは!!

地元の新聞によりますと~。

きょうの天気→6日、高気圧に覆われるが、次第に湿った空気の影響を受けやすくなる。このため昼ごろまでは、おおむね晴れるものの、午後には曇り空に変わる。です。

どこがぁ~?どこに曇り空なん? おおむね晴れるものの、午後もガンガン照り晴れですと掲載せんかい!!

それとも家の町内だけが38度の晴天?他所の町内は曇り空だったのだろうか?

ということで、ワタクシ暑さに絶えられなく、頭もまともではなくなり、出だしから『ぼやき』になってしまいましたです。

さて、知らなかった、聴いてなかった、拓郎さんの曲を皆さまから教わり少しずつお勉強してるのですが、実際以前から持ってましたCDでも聴いてなかった曲がありまして、(何でや~)その内の一つ「春を待つ手紙」。

以前、「水無川」記事にしましたがこれも男女間の「恋愛物語」の歌詞で雰囲気は似てますね。

  作詞:  作曲:  吉田拓郎

全体の曲の雰囲気はやはり「春」を想わせる爽やかなすがすがしい流れですね。歌詞を意識せず、曲だけを聴いてますと、すっきりした気分にさせられ何とも言えませんです。今、かなりはまってます。遅すぎ~(少し前は「僕ひとり」で、次から次と拓郎さんの曲、惹かれっぱなしです。どうしてこんなにグググッときちゃうんでしょう。)

歌詞を意識して聴きますと、やはりこの前の「水無し川」と同様、自分の過去とダブっちゃいますので、その話は置いときます。(東京おじさんもいることですので・笑)

ある男女のお手紙のやりとりの歌詞ですね。

女性は~ ♪♪ 追いかけました おなたの姿だけ 幼いあの頃の 想い出 あたためて~~~♪♪  

この女性は想い出を胸に刻み込み、いちずに追いかけ求めたのでしょう。でも男性は~

♪♪ 変わらぬ心を 素直と呼ぶならば オイラの気持ちは 最終電車だろう ~~~時間が 僕らに別れをすすめてる このままいることで 寒い冬越えられぬ♪♪

女性が言ってますここの歌詞は私は特にお気に入りです。♪♪ 約束なんて 破られるから 美しい 誰かの言葉が 身体をかすめます あなたは あくまで 男でいて欲しい 私を捨てても あなただけ 捨てないで ♪♪  

ん、ん~ 良いじゃないですかぁ~この歌詞!!女性は男性に対してきっとこういう意味合いを言ってるのでしょう!!あなた以外ステキな人は私の目の前には現われないわ!!だから今のままでいて欲しい、別れても私が惹かれたあなたの全て失わないで!!と、想像しますねぇ。

フフフッ 自分で書いて一人で喜んでますよ。

男性は最終のひとつ前の便りで ♪♪ 春には小川に 君の櫛流します ♪♪

ん~これはジーンときます。男性の想いが相当含まれてます。これでいよいよ春がやってきます。しかし~

♪♪それは あてのない 遥かな旅なんだね 旅する人には 人生の文字似合うけど 人生だからこそ ひとりになるんだね ♪♪

自分なりに想像してこんな感じの気持ちを受け止め、リピート・リピートで聴いてまーす。

      (今日の一言、またツアー選曲に入れてほしい曲が増えましたよ~) 

|

« ギターと31 | トップページ | 恥も外聞も~ »

吉田拓郎」カテゴリの記事

コメント

んんっ!かぶってる やっぱ ソコヤネンナァ…f^_^;

投稿: やま | 2007年8月 6日 (月) 21時55分

あらやんさん、私も「LIFE」で初めて聴きました、かわいらしい、さわやかな感じですね。
いいですねえ。思い出!!(それもフフフの)
もう、今は思い出だけで生きていけますね、これは。
う~、ねほりはほり聞きたい、その思い出(笑)。
でも~、わたしには、そんなのはないけど~。だからうらやましい~。

投稿: hiwa | 2007年8月 6日 (月) 22時44分

やまさん、こんにちは。
やっぱ、ソコでしょ。フフフ
皆、同じですね。いいですねぇ~。
カラオケの練習しようかな。

投稿: あらやん | 2007年8月 7日 (火) 00時12分

hiwaさん、こんにちは。
ねぇ~、大なり小なり思い出は思い出ですね。
ねほりはほりですか!!あーこわい~!!(笑)
これからドンドンはまっていきそう!!
hiwaさんもでしょ。

投稿: あらやん | 2007年8月 7日 (火) 00時17分

この歌は CD シングル を含め4枚持ってますが どれを かけていてもこの歌かかると 聞きいってしまいますよ(^O^)。この歌 シングルも 他のベスト盤3枚も 入手困難な 貴重な歌のはずです(アルバムに入ってない)。シングルのHave a nice day うらやましい!やっぱ 買っちゃおっ!

投稿: やま | 2007年8月 7日 (火) 02時09分

やまさん、こんにちは。
「春を待つ手紙」も「水無川」も聴けば聴くほど、心に打たれるところがありいいですね。
拓友さんから次から次と教わり嬉しいです!!(知らないことばかりですのでね)
貴重な歌!!「心の破片」も貴重な歌でしょうか。

Have a nice day 買っちゃうの?まぁまぁ~勢いが違います。

投稿: あらやん | 2007年8月 7日 (火) 17時25分

あらやんさん「春を待つ手紙」拓郎はこんな詩を書いたんですね。拓郎版「木綿のハンカチーフ」と呼ばれたこの曲。今、メールやパソコンが当たり前の時代となって、もう元には戻れませんが、本当に豊かになったのかとふと思ってしまいます。
私もあらやんさんが特に好きという部分が好きです。学生の頃あまり話さなかった同じ下宿の先輩がこの曲聴いていて、この人も拓郎ファンなのかと話をしたことがきっかけで、私は1年生でこの方は4年でまもなく卒業という時に一度飲みにいって奢ってもらったことがありました。
やまさん はじめまして。「ベスト60」と「ONLY YOU」お持ちなのですね。羨ましい限りです。

投稿: tom | 2007年8月 7日 (火) 19時01分

tomさん、こんにちは。
ねぇ~拓郎さん、ステキな詩を書かれますね。うっとり~
今の時代の子供が羨ましく、こんなにも豊かになったのかと、私自身パソコンや携帯に触れ実感しております。
「木綿のハンカチーフ」太田裕美さんですね。青春真っ盛り!!良く聴きましたです。

「奢」と「奪」な~んとなくこの漢字、似てませんか?(笑)(バカですね、私~・・真面目によいコメントを書いてくださってますのに。老眼?)

投稿: あらやん | 2007年8月 7日 (火) 19時58分

横スレです…f^_^; はひ Tomさん こんにちは はじめましてです。お名前は よくお見かけしてます(^O^)。春を待つ手紙。シングル 、ライフ ベスト60、オンリーユー ですよね(^O^)。オークション などで たまに出てますよ(^O^)

投稿: やま | 2007年8月 7日 (火) 20時50分

あらやんさん 男同士で奪われたら気持ち悪いじゃないですか。

やまさん 「ベスト60」は「ペニーレインでバーボン」が入っていますから廃盤はわかるのですが、「ONLY YOU」はなぜ紙ジャケにならなかったんですかね。こちらは落札できない値段でもありませんが、中の曲は「Have A Nice Day」に入っているからいいかと手に入れていません。もちろん新録音の価値は理解しています。
ジャケットはとても素敵ですから、紙ジャケになってほしいです。

投稿: tom | 2007年8月 7日 (火) 22時09分

やまさん、どうもです。
横スレ、大いに結構(歓迎)!!です。
tomさ~ん!!そういうことですって。
私はオークションのサイトすら分かりませんので・・。
開いたこともございませんし、その仕組みもイマイチなんですよ、やまさん。(何じゃ!!あらやん、でしョ)

投稿: あらやん | 2007年8月 7日 (火) 22時09分

ハハハ 実はベスト60 たったの 3000円で せり落としたんす(^O^) ヤフオクだと無理ですが 穴場のオークションありまして。歌詞カードもついてましたよ。コンプリート1979持ってますが 唇をかみしめて の 映画バージョンと サマータイムブルース の オリジナルが欲しかった…f^_^;んです。ただ 今はまだ人生を語らず は 高かった~。
オンリーユー 最近入手したんですが たしかに 再発して欲しいですね(^O^)。なんでやろ~?

投稿: やま | 2007年8月 7日 (火) 22時26分

tomさん、やまさん、どうも~どうも~
お二人さん!!ワタクシの入る余地はございません。どうぞ、どうぞ、ご自由にお話なさってくだされ~。
あらやんは黙って読ませていただきまっさ~

投稿: あらやん | 2007年8月 7日 (火) 23時20分

あらやんさん 今日は掲示板みたいですみません。
やまさん お若いのにすごい! 「COMPLETE TAKURO TOUR 1979」もお持ちですか。つい最近も5万円でどなたか落札してみえました。「ベスト60」も2万円ですね。ベスト60も分解すれば、概ねあるのだけれど、やはりほしい。多くの拓郎ファンがそうであるように・・3千円なんて信じられません。
サマータイムブルース・・は’82の王様達・・の時からライブバージョンになって簡素化されてしまいました。私もオリジナルの方が好きです。でも「唇をかみしめて」はシングルや王様達・・の方が好きです(You Tubeで聴きましただけですが・・)。
ツアーチケットといいヤフオクは一線を定めて、お付き合いしたいと思っています。

投稿: tom | 2007年8月 7日 (火) 23時47分

なかなか、お二人さん熱い論議が♪

さて、竹田企画更新してますね♪
ツアー曲がだいぶん絞られてるようですよ♪

あらやんさん、「春を待つ手紙」ツアーに入ること願いましょう(^_-)-☆
僕も、昔から好きな名曲の一つです♪

投稿: りゅう | 2007年8月 8日 (水) 00時12分

りゅうさん、こんにちは。
ハイ!昨日、竹田企画更新見てきました。
「春を待つ手紙」これは是非、拓郎さんの気分でツアーに入れて欲しいです。(^_-)-☆
欲張って「水無川」もね。
そうそう!りゅうさんのカラオケ「水無川」聴いてみた~い!!(研修旅行で唄われたんだね・・たしか・・)

投稿: あらやん | 2007年8月 8日 (水) 14時25分

tomさん、すみません。返コメがうっかりしまして、順序が逆になっちゃいました。ごめんなさい。
tomさんも拓郎さんのCDはたくさん揃えられてるのでしょうね。
私はご存知の通り、最近になって少しずつさかのぼって勉強中です。また色々と教えてくださいね。
「準ちゃん~」「春を待つ手紙」やはり良いですねぇ~。拓郎さんは作られた歌詞ではなく、「心」が含まれた詩を書かれますね。

投稿: あらやん | 2007年8月 8日 (水) 19時22分

今ごろ ウハウハで 拓郎さん 聞いてはるんすね(^O^)
Tomさんも 昨日はありがとう。あ そうや コンプリート1979 だけは CDですが CDからのダビングです(^O^) さすがに 5~7万も 出せないよ。けどダビングでもCDは 音かわらんから いいですね(^O^)

投稿: やま | 2007年8月 8日 (水) 22時07分

えらい盛り上がってるようで、最後のほうにちょこっとコメントを。
実はこの歌、大好きです。拓郎さんらしくない感じが好きなのです。うしろでシャカシャカ言ってるアコースティックギター?もグーです。

投稿: コムチャン | 2007年8月 8日 (水) 23時29分

やまさん、どうもです。
拓郎さんの曲・歌詞 なんてステキなんでしょう。
うっとり~ うっとり~ ウハウハ!!
いいですねぇ~ ♪皆さまより10年も20年も後になって今頃、私は感動しておりますよ。遅すぎ~

投稿: あらやん | 2007年8月 9日 (木) 00時46分

コムチャンさん、こんにちは。
パソコンって思い通りにいかないものなんですね。お疲れ様でした。
「春を待つ手紙」「水無川」それから・・「明日の前に」とか、まだいっぱいあると思いますが、あっさり、しんみり、って雰囲気ですね。
歌詞が~いいですよね。

投稿: あらやん | 2007年8月 9日 (木) 00時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春を待つ手紙:

« ギターと31 | トップページ | 恥も外聞も~ »