「’70真夏の青春」
今日は先ず最初に、昨日ココログより24時間緊急メンテナンスが行われてましたが、私自身チェック漏れの為、お知らせできませんでした。大変申し訳ございませんでした。
(2~3日前からお知らせが入ってたのでしょうか、それすら分かってない状態でして・・。)
さて、昨日はとても嬉しい一日でございました。
心暖かい拓友さんにより、私が知らなかった、そして持ってなかった拓郎さんの曲(アルバムなど)いっぱい耳にすることができました。改めて持つべきは拓友です。ありがたいです。ありがとう~!!
その内の一つ「’70真夏の青春」
このレコードは70年の夏、朝日ソノラマ雑誌がたくろう特集をした時に毎号、1枚ずつレコードが付いていたそうで、そして後にエレックレコードがアルバムにして、70年11月に発売した、とのことです。
実際には「青春の詩」1970年11月1日あ発売でアルバムが1970年11月21日発売。
1 青春の詩 2 野良犬のブルース 3 灰色の世界 4 基地サ 5 こうき心 6 自殺の詩 7 兄ちゃんが赤くなった 8 自由は 9 静 10 恋の歌 11 僕一人
この11曲の中でオーケストラのストリングスがボ~ン!!ボ~ン!!と響きわたる「僕一人」が私的に最高!!何か全身にまで響いてきます。♪♪一人の部屋さ~~~ベッドと僕 一人で唄う~~~ギターと僕~~~一人が好きさ ~~~一人でいたい ベンチと僕~~~お酒と僕~~~涙と僕~~~一人で歩く みちと僕♪♪
前記のあの「京都御所」にピッタシだなぁ~ ベンチと私~ 烏龍茶と私~涙と私~砂利道と私
後「恋の歌」も良かったなぁ~。
以前(2月23日)にりゅうさんがこのアルバムについて書かれてますので詳細等はそちらへ。
(今日の一言、感謝!!感謝!!感謝!!)
| 固定リンク
「吉田拓郎」カテゴリの記事
- STVラジオ(2010.03.29)
- 拓郎展 大阪 明日最終日(2010.03.21)
- studio ZAZA(2010.03.05)
- 拓郎の内面深くに光(2010.02.23)
- HIKE OUT 更新してましたね ( ^ω^ )(2010.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
熱い熱い涙がー(^O^)。このアルバム?(というのかどうか…) 先日 Kトラ マニアック吉田拓郎 特集の時、坂崎さんが紹介してました。僕自身、衝撃? だったのは 基地さ! それと この歌をお聞きのみなさん… と ナレーション入るとこ珍しいですよねー(^O^)。今の 拓郎さんじゃありえない だろうし声が かわいいのであります(^O^)。が 朝日ソノラマ 経営難で 今年秋に 解散なんですよねー。さ 仕事 仕事!
投稿: やま | 2007年7月11日 (水) 20時40分
あらやんさん、わぁ~すごい!!
すごく貴重な、拓郎さんの若かりし頃の声を聴いてるんですね~。うらやましい。なんと、ナレーションつきですか。きゃ~かわいいの!!フフッ。
涙と私なんて・・元気がでましたか?でも、泣きたいときには思いっきり泣きましょ~、ね。
T’s-Rが更新されてたけど、見ましたか?私もさっき教えていただきました。
投稿: hiwa | 2007年7月11日 (水) 23時01分
こんばんは♪
貴重なアルバムが聞けてよかったですね!(^^)
そのアルバムは知ってるんですが
まだ聞いたことがないから羨ましいです。
投稿: フォーク小僧 | 2007年7月11日 (水) 23時26分
呼ばれて登場!!じゃじゃじゃーん!!
ってか♪
はい、僕も記事にしましたですよ(^◇^)
あらやんさん、ご紹介どうもです(^^ゞ
ほんと、好いアルバム?っていうか
シングル集ですよね♪
僕も初めて見て、興奮状態で記事にしましたよ(汗)
ほんと、あらやんさん同様、”拓友”に感謝!!
投稿: りゅう | 2007年7月12日 (木) 00時37分
やまさん、こんにちは。
アルバムじゃなく3枚組のシングル集ですね。すみません。
もう嬉しくて~嬉しくて~何回も聴きましたよ。
ナレーション入りってのはホント今では考えられないことですね。大切にしたいと思ってます。そして拓友さん達も。
歴史ある、朝日ソノラマ!!残念ですね。時代の流れでしょうか。
投稿: あらやん | 2007年7月12日 (木) 07時01分
hiwaさん、こんにちは。
拓郎さん、若かりし頃の声、すごくかわいいですね。今は魅力的な声。何で?って聞きたくなるくらい拓郎さんっていいなぁ。ねっ!!hiwaさんもそうでしょう。
これでまた一段と熱が入ってきましたー。
これからも一緒に応援していきましょうね。
投稿: あらやん | 2007年7月12日 (木) 07時10分
フォーク小僧さん、こんにちは。
今まで、持ってなかったから、ホント嬉しいです。
知らなかった曲を今、一気に聴いてますよ。ダ・ダ・ダーっと。
お気に入りの曲は何回もリピートします。皆さんもそうなんでしょうかね~。
ますます、今度のアルバムが楽しみです。(ツアーもですが)
もうすぐですよね。あ~楽しみ~。
投稿: あらやん | 2007年7月12日 (木) 07時22分
りゅうさん、こんにちは。
じゃじゃじゃーん!ようこそ!!
やっぱり、これはいい!!断然違うね!!今ふさわしい言葉がみつかりません。
嬉しい~の一言!!
りゅうさん!!今、感謝の気持ちでいっぱいです。
投稿: あらやん | 2007年7月12日 (木) 07時30分
あらやんさんこんばんはー。
本日は夜におじゃまします。
あらら、いい音源をゲットされましたね、素晴らしい。
お裾わけにダビングしてくださいねー、と書いてみましょう。(笑)
台風にご注意くださいね。
投稿: machikado | 2007年7月14日 (土) 20時11分
machikadoさん、返信が遅くなってすみません。
先ほど帰ってきましたよー。
もう嬉しくて連休の間聴いてましたよ。
お裾わけしますよーと書いてみました。(笑)
投稿: あらやん | 2007年7月16日 (月) 20時21分