今日の独り言
今、出先から家に帰ってきたとこです。(只今の時刻16時5分)
今日はあっち行き、こっち行きした中で銀行にも立ち寄りました。
私が入ると同時に80代後半くらいのおばあさんも一緒でした。今日は比較的すいてましたので、長椅子に座るとそのおばあさんも私の右横に座りました。私は週刊誌をパラパラと見るやいなや、おばあさんは「好き好き~好きよ~みんな好き~あなたのことがみんな好き~好きでないのは~ただ一つ??陰に隠れて???」と歌いだしました!!
しかも繰り返し10回以上も!!
もう私は真横で唄われてるものですからイヤでも耳に入り、週刊誌を持ったまま耳を傾けてました。すると何回聴いてても一番気になる??と???の部分が何て唄ってるのか分からないのです。(わからんなあ・・ふやふやふしか聞こえない)
そうこうしてるうちに「176番のカードをお持ちのお客様1番の窓口へお越しください」と私の番号を呼ばれてるのに気がつき窓口に行き、すませてからまたそのおばあさんの隣に座りました。
気になる!!さっきの歌詞!!好きでないのはただ一つ陰に隠れて何なんだろう?
また!!唄いだした!!今度こそは!!やっぱりふやふやふやだ!!わからん!!
すると突然おばあさんは「さあ!行こう!」と言いながら、杖を付いて立ち上がり銀行から去って行きました。(どうやら休憩しに入っただけか!!)(歌詞は謎のままで終わった)
いつまでも20代の時のことを昨日のことのようなことばかり言ってられない!!すでに人生折り返し地点にきてる今!!
私の20年後、30年後には場所かまわず、「私は今日まで生きてみました~時には誰かの力を借りて~」なんて唄いだすのではないだろうか・・・。。。ふとそんなことを考えた銀行での出来事!!
ここには拓郎さんのCDはこれだけかいなぁ~!!少なすぎ!!
(今日の一言、高齢社会!!これからどうなるんだろう!!団塊世代うじゃうじゃ)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございます(2010.02.16)
- くいだおれ太郎(2010.02.15)
- ブルボン(2010.02.13)
- 私はこれで痩せませんでした!(2009.10.10)
- タケノコ料理(2009.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
???が気になる~、なんでしょうね。
30年後歌っているのでしょうか、いるかも。
あらやんさんは、「明日に向かって走れ」?私は「人生を語らず」かなあ。
???を残さないために今から練習しとこ、ご一緒に。
投稿: hiwa | 2007年6月16日 (土) 06時48分
んんん、謎のおばあさんに謎の曲!!
謎が謎呼ぶ・・・・
いやはや、凄い方ですね!!あらやんさん、気になって昨日は眠れなかったのでは。。。。
今、僕の鼻歌は、何故か泉谷!!「国旗はためく下に」です(^^ゞ
CDショップの拓郎さん、ベストばかりでしたね。。。
8月後半には新譜が並ぶかな・・・
投稿: りゅう | 2007年6月16日 (土) 12時17分
hiwaさん、こんにちは。
超えて行け~そこを~超えて行け~それを~♪♪ いい曲だね。この曲は勢いがあって好きですよ。
私は「明日に向って走れ」と「今日までそして明日から」ですね。30年後!!あれ!!私のこと!!ごめんなさい。最近、文章にミスがめだちます。「私の20年後、30年後」に訂正します。
「わたすはちょうまで生きてみました~時には誰かの力ふやふやふや~」とならんように今日から私も練習しとこ!!(笑)
投稿: あらやん | 2007年6月16日 (土) 13時27分
りゅうさん、こんにちは。
ほほ~りゅうさんの鼻歌は泉谷ですか!!ついでに「ゲゲゲの鬼太郎」は?(笑)(これは問題外ね!!すみません)
私は泉谷といえばやっぱり大ヒットしたアレ!!アレよ!!出てこない!!それ!!・・・「春夏秋冬」!!(歳だね・最近こんなんばっかり!!)
8月に入ればうきうきするね。その後はツアー!!楽しいね!!
そうそう昨日は銀行を出てからもあの歌詞のこと!!考えてましたよ。メロディーは聴いたことがあったんだけど・・。
投稿: あらやん | 2007年6月16日 (土) 13時54分
初めまして。いつもりゅうさんのところで お見かけ?しております。じつは 水無し川の記事を よみまして。りゅう さんに以前から 水無し川 が好きと話していたら 記事にしてくれて そのコメに こんなにたくさん この曲のファンが いる事を知って驚きました。うれしくなってしまいまして・・・。これからは こちらも のぞかせてくださいね。楽しく読ませていただきます。
投稿: やま | 2007年6月16日 (土) 19時22分
やまさん、初めまして、こんにちは。
やまさん!!「水無し川」お好きなのですね。嬉しいですねぇ。
私もこの曲のメロディーと歌詞が実にマッチしていて、とても好きな曲です。
私の記事に書いてます、「ワンシーン」とは「君の気持ちが変わらないなら、その黒髪を切らないでくれ、僕はひと目で愛を知るだろう、今はこらえろ」ってところでして、このセリフには、まいっちゃいますね。実はこのセリフを当時待っていたわけなのですが・・。
直ぐに自分にあてはめてしまう癖がありまして。
今度のツアーには是非とも「水無し川」選択してほしいものです。
やまさん!!期待しましょう!!
私のたわい無い記事を読んでいただき、またコメントをありがとうございます。よろしくお願いします。
投稿: あらやん | 2007年6月16日 (土) 21時35分
はい!同じく その黒髪を~ の歌詞に メロメロになったくちです(^O^)。あと 20代のころある映画の主題歌で拓郎さんを 好きになり 初めて買ったベスト盤の 明日に向かって~ と 春を待つ手紙が 特に拓郎さんにはまるきっかけになりました。いつか失った怒りを胸に別れを祝おう~ 特に この辺に メロメロに…f^_^;。
投稿: やま | 2007年6月16日 (土) 22時49分
このごろのCDショップの拓郎さんコーナーは、こういうベストしか無い感じがスタンダードですぞ。さびしい。
やまさんの、「春を待つ手紙」!これはよかった。約束なんて破られるから美しい~♪
投稿: コムチャン | 2007年6月16日 (土) 23時03分
横スレすんません。はい コムちゃんさん そこの歌詞にはまりました。で、 私を捨ててもあなただけ捨てないで。 の辺りにまたまたメロメロです(^O^)
投稿: やま | 2007年6月16日 (土) 23時19分
やまさん、どうもです。
横スレでも縦スレでも何スレでもお気遣いなく!!
「春を待つ手紙」!!これもいい曲!!やはりはまるところは全く同じところ!!
「私を捨てても あなただけ 捨てないで」ふにゃ~ふにゃ~となりますよ。
はまるところは皆同じですね。
投稿: あらやん | 2007年6月16日 (土) 23時57分
コムチャンさん、こんにちは。
CDショップにも盛り上げてほしいですね。拓郎さんの名前言っても「はぁ?」って感じだから。
「春を待つ手紙」やまさんのとこにもコメントしたんだけど、「私を捨てても あなただけ 捨てないで」のところにはまりますね。メロメロ~ふにゃ~ふにゃ~よろ~よろ~です。
投稿: あらやん | 2007年6月17日 (日) 00時06分
どうも、りゅうです(*^_^*)
やまさん、どうも♪いつもお世話になってま~す♪
いやはや、嬉しいですね、こちらにもやまさんが来てくれて♪
ドンドン!!賑わしていきましょう\(^o^)/
あらやんさん、よろしくね♪
投稿: りゅう | 2007年6月17日 (日) 21時38分
りゅうさん、どうも、どうも。(*^_^*)
ハイ!ハイ!嬉しいですよ。ドンドン!!来てちょうだ~い!!やまさ~ん!!(もちろん、りゅうさんもね)
りゅうさん!!OK!!どーんとまかせて!!(偉そうに!!・笑)
投稿: あらやん | 2007年6月17日 (日) 22時19分