« 巨大ヒーロー | トップページ | ツアー情報 »

2007年4月18日 (水)

拓郎&菓子

Cdandsweet

この写真は5~6年前に8cmCD付菓子が発売されたそのCDのみです。

当時のジャケットのままです。

このCDが目的だったので、価格もメーカーもお菓子の種類も今、思い出せなくて分かりません。すみません。ん~そうそうお菓子はなんとなくラムネ?のようなものだったかなあ。

近所のローソンで飛びついて買ったものです。吉田拓郎さんの「結婚しようよ」だけは店内に並べてあるもの全て買いたい気持ちでいっぱいでしたよ。で、とりあえずこれは3個、後甲斐バンド「ヒーローになる時、それは今」とさだまさしさん「線香花火」各1個。

「結婚しようよ」3個の内2個は、身近な拓友に差し上げました。その拓友に私は先日お電話で、このようなインターネットを通じて色々な楽しい情報がいっぱいあるよと偉そうに教えましたが、その彼女も私と一緒でパソコンは置物と同じ存在らしい。

今年のツアータイトル名「カントリー」は、やはりかまやつさんからんでのタイトル名では・・とか何とか色々考えますが、ちょっと考え過ぎかな。

ツアー日程、待ち遠しいですね。楽しみです。

     (今日の一言、拓郎とお菓子どっちが好き?あったりまえだのおかしい話だ)(ちょっとふるぅ~)

 

|

« 巨大ヒーロー | トップページ | ツアー情報 »

吉田拓郎」カテゴリの記事

コメント

たしかブルボンでしたね、買いました。つま恋ぬるい発言の甲斐さんもいますねえ。
カントリーがかまやつさんてのは、どういうことなんでしょう。カントリー&ウエスタン?

投稿: コムチャン | 2007年4月18日 (水) 21時38分

コムチャンさん、こんにちは。
ブルボンでしたか!!あ~何かスッキリしました。どうでもいい事が気になりだすと、とことん気になってしまって・・(笑)
ありがとうございます。
かまやつさんの事は、やっぱりカントリー&ウエスタンのことなんだけど、拓郎さんはスパイダース時代のかまやつさんよりその後のかまやつさんとだから・・ただ単純にそう思っただけで・・・
全然関係ないかっ。

投稿: あらやん | 2007年4月18日 (水) 22時57分

あらやんさんおはようございます。
甲斐バンドもあるのですね。
並べて見ますとなかなかに良いですね。

「あたりまえだの~」、懐かしいです。
「てなもんやシリーズ」見てましたよ~。
白木みのるさんも財津和夫ぢゃなくて一郎さん。

「きびしーっ!」(笑)

これから昼寝します。(はやっ)

投稿: machikado | 2007年4月19日 (木) 09時41分

machikadoさん、おはようございます。
甲斐バンドと一緒に並べるのは、今回は今回だけに抵抗がありましたねぇ。組み合わせがなんとも言えないでしょ。(笑)
私も「てなもんやシリーズ」見てまして、懐かしいです。
「きびしーっ!」アッハハハ~ よく覚えてらっしゃいます!

今朝もスクランブル発進お疲れさまです。
もう一時間ちょっと経ちました、起きられてますか?
「おそようございます」(笑)

投稿: あらやん | 2007年4月19日 (木) 11時10分

初めて書き込みます。この企画2003年のことですので、まだ4年前のことです。私も久保田早紀の異邦人を買いました。
ちょうど「Have A Nice Day」が出た頃、タイムスリップグリコのまねをブルボンがした企画だったと思います。タイムスリップグリコは何が出てくるかわりませんでしたが、ブルボンのは事前に選べた。それぞれに長所短所がありました。

投稿: tom | 2007年4月22日 (日) 13時07分

tomさん、こんにちは。
あらら~、4年前でしたか!
久保田早紀の「異邦人」よく聴きましたねぇ~。懐かしいです。
何か今、フッと昔を思い出しました。

「グリコ」も「ブルボン」もそれぞれに長所短所、なるほどね。消費者にとって楽しい企画をどんどん開発してほしいものです。

コメントありがとうございます。

投稿: あらやん | 2007年4月22日 (日) 23時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 拓郎&菓子:

« 巨大ヒーロー | トップページ | ツアー情報 »