« 「ボンボン」物語 | トップページ | ここだけの話 »

2007年4月29日 (日)

みどりの日~

Milk

4月29日はもともと「天皇誕生日」でしたね。平成元年から「みどりの日」となり、平成17年に国会で祝日法が改正され、今年より「昭和の日」となったそうです。

「みどりの日」は5月4日に移動して存続します。とのこと。

恥ずかしながら知りませんでしたねぇ。やたらと「昭和の日」のポスターは見かけてましたが。

昭和の「懐かしシリーズ」最終。三角パックの牛乳!!これは懐かしい!!学生の頃、時々早弁なんかしたりして、昼食時間にはまたお腹がすいてこの牛乳とパンを買いに走ったものです。

「昭和」と言う響きだけで、全てが懐かしく感じられます。

     (今日の一言、「昭和」って言葉に何故だかホットな気分にさせられる)

|

« 「ボンボン」物語 | トップページ | ここだけの話 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おー、夏貸家うわあすごい変換ー、懐かしやー。(語尾は伸びるよどこまでも・笑)

この三角パックは中学時代学校で出てました。
給食は無くて弁当でしたが何故か牛乳だけ出て。

まだ現役だったのね。

投稿: machikado | 2007年4月29日 (日) 10時17分

machikadoさん、おはようございますぅー。
ほんと!!すごい変換!!なかなかやっちゃうじゃないですか!!
牛乳が出るなんていい学校!!ですね。
私も中学、高校時代はよくこの牛乳飲んでました。

未だにmachikadoさんところでは、ブログに圧倒されてドキドキしながらコメントです。(笑)

投稿: あらやん | 2007年4月29日 (日) 11時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みどりの日~:

« 「ボンボン」物語 | トップページ | ここだけの話 »