「ボンボン」物語
ボンカレーはレトルトカレーのパイオニア!!
ボンカレーの「ボン」は、フランス語で「おいしい」と言う意味らしい。1968年2月日本初のレトルトカレー、ボンカレーが誕生しNASAの携行食である「袋の缶詰」からヒントを得て作られたそうです。(知らなかったなぁ)
この商品を開発された方は「愛情たっぷりの味」を目指し、「愛情」と言う呆然としたイメージを味で表現できるのか非常に悩まれたそうです。
そういえば私は、最近「愛情」欠けた料理に気づきました。これでは主婦失格ですよね。
明日のメニューは相当悩みます・・・。。。(あ~つらいなぁ~仕事の方が・・・)
(今日の一言、大塚食品さん!!喜んで協力させていただいてます。)
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 麺や 向日葵(ひまわり)(2008.09.02)
- 連鎖反応(2008.04.19)
- 金比羅製麺(2008.03.13)
- 順番待ちながら(2008.03.11)
- くら寿司(2008.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント