西友&「無印良品」入浴剤
京都は中京区、三条通を堀川と千本との間の商店街(三条会)の中に西友がございます。。行ってきました。
家からママチャリで30分~40分くらい、徒歩では絶対無理。
私が小さい頃、堀川通は名の通り川が流れていて、ちんちん電車も通ってましたが、今は川も電車もその跡形はなく車が堂々と走ってる次第です。時は流れています。
ここは私が生まれ育った地元で、やたらと地図には詳しい。しかしこれ以上の遠出は、誰かに付いて来てもらわないと不安なワタシ。(子供かいな!)
ということで、本題に入ります。
「無印良品」入浴剤ミルクの香り・ゆずの香り、450円。
温泉好きの私ですが本場の温泉へは、なかなか出向く機会がないです。そこでゆずの香りで入浴を楽しみました。楽しみましたって変ですね。入浴しました。商品名の通り「ゆず」です。ゆずの香りがすご~くします。裏面に温浴効果を高め、血行を促進、お肌にうるおいを与えますと書かれてます。まさにその通りのように思われます。とにかく香りが良かったので家風呂でも気分良く入浴出来、また入浴後も冷めることがなかったです。ミルクの香りも楽しみです。あま~い香りがするのかな。
ついでにこの3種のおやつもカゴの中へポン!と勝手に入ってしまいました。
チョコがけバナナチップはカリッとしてなんといってもフィリピン産バナナ使用です。気に入りました。
バウムクーヘンは、明日と明後日の分に残しておこう。
(今日の一言、無印良品入浴剤で温泉気分)
| 固定リンク
「京都」カテゴリの記事
- 下鴨神社(2008.09.08)
- 「寺田屋騒動」(2008.09.05)
- 五山送り火(2008.08.16)
- 昨夜は宵々々山 今夜は宵々山(2008.07.15)
- 拾翠亭(じゅうすいてい)(2008.05.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
入浴剤、りんごもおすすめですよ。
しかしまあ30分もかけて、よく行きましたねえ。かなり小さい西友と思いますけど・・。
お菓子はカロリー高そうな。
投稿: コムチャン | 2007年3月27日 (火) 01時05分
コムチャンさん、こんばんは。
え~ りんごの方だったんですか、ミルクかりんご迷った末ミルクに決定したのに・・・おっしゃる通り規模はかなり小さい。新商品はなかったです。
頑張って運動してきました。
投稿: あらやん | 2007年3月27日 (火) 01時20分
またきました。
無印良品西友三条は一番小さいランクなので、新商品はもっと大きいお店へどうぞ。京都だったら、BALとか千本とか。
投稿: コムチャン | 2007年3月27日 (火) 01時28分
コムチャンさん、どうもです。
BALは知ってます。千本?のどこだろう!まぁ調べたらいいっか。
投稿: あらやん | 2007年3月27日 (火) 01時36分