どっち派
昨夜はパソコン上でトラブルが相次ぎ、私の頭の中はパニック状態。誰かたすけてぇ~と叫びたくなる気分で情けなく涙が出てきました。結局は私のミスと解読できてないことです。昨日のタイトル「消された」って自分がミスして消したんじゃない!って話です。(歳をとると直ぐ人のせいにしてしまう自分がいる)と言う訳で本日は気を取り直してやっていきます。お付き合いください。
先日、「めざましテレビ」番組より
「おふくろの味、肉じゃがは牛肉、豚肉どっち?」やってました。20代~50代(38,147人)のアンケートにより、牛肉(19,086人)、豚肉(19,061人)との結果。
独自の工夫で作られてますが、おもに西日本は牛肉、東日本は豚肉とに分かれている結果でありました。
私は関西人として当然牛肉派。牛肉の肉汁がなければ肉じゃがじゃないと主張。しかし節約で鶏肉を使用する時もしばしばアリ。
ちなみに司会の大塚さんは牛肉派でした。大人も子供も人「それぞれ」、若者も年寄りも皆「それぞれ」。
(今日の一言、そんなん食べれたらどっちでもええんちゃうの!)
ベタベタの関西弁にて
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございます(2010.02.16)
- くいだおれ太郎(2010.02.15)
- ブルボン(2010.02.13)
- 私はこれで痩せませんでした!(2009.10.10)
- タケノコ料理(2009.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント